業務研修会予定表

富山県宅建協会は、年間を通して様々な業務研修会を行っています。
すでに会員の方も、入会をご検討の方も、ぜひご参加ください。

開催日時・場所

日時:令和5年7月13日(木)14:00-16:00

場所:富山産業展示会(テクノホール)東館2階会議室

研修内容と申込方法

内容:人口減少時代の不動産流通 (詳細については、次の講演内容をご覧ください。)

講師:現代社会研究所 所長 古田 隆彦 氏

参加申込方法:次のリンク先よりお申込みください。➡

免許番号等、上から順次回答し、最後に送信ボタンを押して申し込み頂きますよう、お願い致します。

講演内容

【人口減少時代の不動産流通】

講師:現代社会研究所 所長 古田 隆彦 氏

[概要]

人口減少時代の到来により住宅需要の量的減少と質的変化が進んでいく以上、不動産流通は新たな方向性を探らなければならない。市場縮小を克服した様々な業種の成功事例の分析をもとに、不動産流通業の生き残りをかけた中長期ビジョンを提案する。

[講演内容]

1. 不動産流通業は今後

2.人口減少社会のゆくえ

①総人口の減少/②地域分布の変化/③年齢構成の変化/④家族構造の変化/⑤人口移動の減少

3.住宅市場への影響と対応

①消費市場への3つの影響/②住宅需要へのインパクト/③住宅供給へのインパクト/④縮小市場への2つの対応/⑤マーケティング戦略の方向転換

4.日常市場への6多化戦略

①多能化/②多額化/③多数化/④多層化/⑤多面化/⑥多接化

5.非日常市場への6差化戦略

①差異化/②左元化/③差汎化/④差延化/⑤差真化/⑥差戯化

6.多重戦略を展開する

①スーパーファミリー戦略/②住替え促進戦略

7.アイデンティティーを見直す

①不動産流通業今後の課題/②原点は「良好な住環境をユーザーへ」/③「多面的な住生活提案業」へ向かって

【注意事項】

・講座内容の録画及び録音はご遠慮願います。