業務研修会予定表

富山県宅建協会は、年間を通して様々な業務研修会を行っています。
すでに会員の方も、入会をご検討の方も、ぜひご参加ください。

第2回業務研修会

場所:富山産業展示館(テクノホール)東館2階会議室

日時:令和5年12月4日(月)14時~16時

講師:涼風法律事務所 弁護士  熊谷 則一 氏

 ➡お申込みはこちらから

講演内容

【判例で学ぶ!「契約不適合担保責任と仲介業者の責任」】

講師:涼風法律事務所  弁護士   熊谷 則一氏

 

[概要]

「不動産の瑕疵を巡るトラブルをいかに回避するか。」これは宅建業者にとって今も昔も 変わらぬ永遠のテーマです。この現民法での「瑕疵」という表現は、2020 年(令和2年) 4月1日から施行される改正民法の下では、「契約の内容に適合しない」という表現に変わ ります。この「契約不適合」とはどのような概念なのかということや、従前の「瑕疵」と の異同は何なのかということを理解することは、実務を行う上では重要です。 そこで、本講座では、「契約不適合」の内容を解説するとともに、従前の瑕疵を巡る裁判 例をピックアップして、改正民法の下での考え方を検討します。

  

[目次]

第1 契約不適合担保責任

1 契約不適合担保責任の考え方

2 契約不適合の内容

 

第2 仲介業者の民事上の責任

1 仲介業者の民事上の責任の根拠

2 注意義務

 

第3 裁判例

1 物理的瑕疵・物理的な契約不適合

2 法令上の制約

3 地中埋設物・土壌汚染

4 心理的瑕疵・心理的な契約不適合